発売日延期の可能性
Star Wars:Battlefrontは11月19日にPS4、Xbox、PCでの
発売を予定しているが、発売が延期となる可能性は否定出来ないようだ。
EAのCOOであるPeter Mooreによると、Battlefield:Hardline の時と同様、
期待値の高いタイトルであるからこそ、完成度が十分でなければ
今回も発売延期は起こりうるとのこと。
ハードラインを3月に延期したのは、ビジネスの観点から見れば簡単なことではなかった。しかし、プレイヤーの側に立ってみればそれが最適だった。
Battlefrontで何かうまくいかないことがあれば、我々は一切のためらい無く発売を延期するだろう
EAが大作のローンチにここまで慎重になっている背景には、2013年の10月に
重大な問題を抱えたままBattlefield4を発売しファンの批判を買ってしまったという事がある。
以降、ファンの視点に立った開発に力を入れており、
ファンの意見に積極的に耳を傾ける姿勢をとっている。
発売日を心待ちにしているファンにとっては、
発売延期というのは辛いものではあるが、
“不具合があってもアップデートで修正すればいい” というような、
ある種有料βテストのようなゲーム
が増える中、ユーザーの経験をよりよいものにしたいという姿勢には好感が持てる。
Fallout4 , Call of Duty :Black Ops III , JUST CAUSE 3 ,
Rise of the Tomb Raiders , Need for Speed
といった大作が名を連ねる年末のホリデーシーズンに発売されるよりも
少し発売を遅らせてくれたほうが嬉しいというゲーマーも多いのでは無いだろうか。
最後に、Peter Mooreはこう付け加えている
すでに40人プレイで安定して動作しているし、実際に発売延期になるということは起こらないだろうね。
AT-ATsは決まった道しか動かない?
ゲーム内で最大の操作可能な乗り物であるAT-ATsであるが、
操作可能であるにも関わらず、決まった道しか進むことができない
として問題視されていた。
これについて DICE が見解を示した
AT-ATs はシールドジェネレーターに向かっているので固定の経路が
定められている。
もし自由に移動できるとしたら、それはゲームバランスを大きく損なう。
とのこと。
この制限は AT-ATs にのみ適用されるようで、他の乗り物は全て自由に
操縦することができるとのことなので安心して欲しい。
下の関連記事もしくは Top から、ぜひ他の記事にも目を通してみてくださいね。
コメントも気軽に思ったことをつぶやいて下さい。名前欄は空白で投稿できます。
今後もこのブログをよろしくお願いします。
Related Posts
11 Comments