ロケットリーグがクソ面白い件
2015年11月のPS4向けフリープレイの一つでロケットリーグが配信中。
ゲーム内容は非常にシンプルで、ターボ付きの車で3対3のサッカーをするというもの。
操作は単純だが、慣れるまで思うように動けない。
ボールを思うようにゴールへ運ぼうと思うと更に操作性がもどかしい…
ゴールががら空きなのにシュートが決まらない…
大したシュートじゃないのに止められない…
…etc.
こう言うとストレスが溜まるように聞こえるかもしれないが、このゲームの場合むしろ逆。
思いもよらないボールがゴールになったり、お互いオウンゴールを連発したりと、、、
操作性の難しさが楽しさに繋がっている。
自分はオンライン対戦しかプレイしていないので、シングルの評価はできないが、
このゲームはオンラインがオススメ。
大体同じレベルの人とマッチングしてくれるので、皆同じレベルのミスをする。
普段オンライン対戦は苦手という人でも迷惑をかける等ということは無いので気楽に挑戦できる。
と言うか、そんなに堅苦しいゲームじゃないので迷惑かけられたなどと思う人はいないかと・・・
オンライン対戦には十字キーの組み合わせによる簡易チャットが用意されており、慣れると瞬時に状況に応じたチャットができるようになる。
オンライン対戦で知らない人とチームを組んでいる時にこのチャットを使っていると、簡易故に妙な連帯感ができてきて楽しい。
対戦相手でもいいシュートが決まった時に褒めてくれたりと和やかな雰囲気。
レベルの低い内は皆手探りでプレイしており、チャットの使い方が分からない場合も多いので、誰も返事してくれないからと言って悲しくならないように…
後、このゲームのフリー対戦は人数が足りない場合NPCが自動で補完されるので、そもそも味方がNPCの場合も稀にあります。それで返事がない場合もあるということだけ一応…
パーティーを組むのも楽しい
バカゲーとも言えるのでフレンドや友人とパーティーを組んでプレイするのも楽しい。
3人でボイスチャットやスカイプ等つなぎながらプレイすると非常に盛り上がる。
画面分割も出来るようで家で3人集まってチームを組むのも絶対に盛り上がるだろうなと思う。
(1),(2),(3)という対戦相手にあたった時は正直羨ましかった。
パーティーを組むならバカゲーとして楽しむのではなく、
ガチで勝ちを狙いに行くというのも面白い。
一人がセンタリングを挙げて、他の二人が中に飛び込む…
キーパーをつける…
…etc.
パーティーならではの連携も取れる。
こうなってくるとフリーマッチで同じレベルの野良相手に負けることはそうそう無くなってくるので、
10連勝のトロフィーでも獲得したらレート戦に行こう。
相手にもパーティーが多く、また異常に上手いプレイヤー等もいて熱い試合が楽しめる。
勝ちを重ねてレートがどんどん上がっていくのは非常に楽しい。
海外の大会動画とか見ると異次元の動きをしていて笑えます。
このレベルを目指すのもいいでしょう。
総評
ロケットリーグは神ゲー
一人でやっても楽しい。友人とパーティーを組めば更に盛り上がる。
操作もルールも単純なのでPS4では希少な接待ゲーとしての価値も高いかと…
バカゲーとしてライトに楽しむことも、ガチゲーとして高みを目指す事も出来る。
最近はPS Plusのフリープレイがイマイチぱっとしない状況が続いていたが3ヶ月分くらいは回収できるのでは?
と思うほど良いゲーム。
今PS Plusに加入していてコレをダウンロードしていないなら今すぐすべき。
今PS Plusに加入していなくても500円でこのゲームを購入出来ると考えれば12月2日の更新までに加入してダウンロードすべき。
12月3日に1TB版のPS4が発売するのでそれ以降にPS Plusに加入しようと考えている人も、今すぐPS Plusに加入してPCのPS Storeから購入履歴をつけておくというのも十分にあり。
PS4を持ってない状況でPS Plusのフリープレイを確保しておく方法については以下の記事にまとめてあるので気になる人は参考に…
後、どうでもいいですが、このゲームトロフィーが異常に出ます。
オンライン対戦していると試合が終わる度に テロンッ♪
となって、気持ち良いです。
もっと早くに紹介できれば良かったのですが、諸事情により更新停止してしまっていたので…
PS Plus更新まで、残り2日で少しでも多くの未ダウンロードユーザーの目に止まれば幸いです。
勝っても負けても笑顔になれるゲームなので対戦FPS等で心が荒んだ時のリフレッシュにどうですか?
下記のフォームより気軽にコメントよろしくお願いします
TOP(クリックで移動)または下の関連記事より、他の記事にも目を通して貰えると嬉しいです
PS Plusのフリープレイの紹介記事等、随時更新していきますので
また見に来ていただけると幸いです
Related Posts
[url=http://www.msnbrand.com/goods-copy-4805.html]スーパーコピー gucci キーケース gucci[/url]